セブンイレブンのおせち料理は、コンビニとは思えない豪華な内容で毎年売り切れ続出です。
今年は、速水もこみちさん監修のおせちなど話題に事欠きませんね。
【2023】店舗受取|予約締切日 | |
---|---|
受取日 | 予約締切日 |
2022年12月30日(金) | 9/26(月)〜12/26(月) |
2022年12月31日(土) | 9/26(月)〜12/28(水) |
【2023】ネット通販(セブンミール)|予約締切日 | |
2022年12月30日(金) | 9/26(月)〜12/27(火)AM10:59まで |
2022年12月31日(土) | 9/26(月)〜12/29(木)AM10:59まで |

セブンイレブンのおせちの予約と特典をわかりやすく解説します
目次
【2023】セブンイレブン|おせちの予約について
セブンのおせちは、人気の商品を中心に早期に予約が打ち切られることもあります。
できれば早めの予約がおすすめです。
店頭での予約方法
全国のセブンイレブンの店頭で申し込みします。
店頭予約の手順
STEP
受け取りたいセブンイレブン店舗を決めます
STEP
カタログ(店舗にアリ)か、ダウンロードした「ご予約申込書」に記入する
地域ごとに申込書が違うので、ご自分の予約店舗に合わせた申込書をダウンロードしてください。
STEP
当日、受取り店舗におせちを受け取りに行く
ネット(セブンミール)での予約方法
ネット(セブンミール)予約の手順
- セブンミール会員になる
- おせち特集のページへ行く
- 受け取るセブンイレブン店舗・日時を選択する
- 商品を選ぶ
- 注文内容を確認して確定する
- セブンミールからの確認メールを保存しておきましょう
- 受け取り前日に届くお知らせメールを確認する
- 受取店舗でお知らせメールのバーコードをレジで見せる
- 商品に間違いないかを確認する
セブンイレブンのおせちをネット予約する場合は、セブンミール公式HPに登録しなければなりません。
セブンイレブンを便利に使うアプリもおすすめです。
【2023】セブンイレブン|おせちの早割はあるの?
残念ながら今年2022年は、セブンのおせちに早割と言った早期予約割引は無いようです。



割引なしは、味に自身があるからでしょうか
【2023】セブンイレブン|おせち料理は7種類
今年のセブンのおせちは7種類。
恒例の「速水もこみち監修おせち:招宝(しょうほう)」と「アルポルト片岡シェフ監修:和イタリアンおせち二段重」がおすすめです。
あと、九州の一部でしか購入できない「島津家 別邸 仙巌園監修おせち」など話題豊富なラインナップです。
速水もこみち監修おせち:招宝(しょうほう)


1~2人前(23品目)
11,880円(税込)
特定原材料 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
卵 | 乳 | 小麦 | そば | 落花生 | えび | かに |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |














































アルポルト片岡シェフ監修:和イタリアンおせち二段重


2~3人前(19品目)
21,600円(税込)
特定原材料 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
卵 | 乳 | 小麦 | そば | 落花生 | えび | かに |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |




































島津家 別邸 仙巌園監修おせち(九州一部限定)


1~2人前(17品目)
8,100円(税込)
特定原材料 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
卵 | 乳 | 小麦 | そば | 落花生 | えび | かに |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |


































セブンの通常おせち








【2022】セブンイレブン|口コミ
去年(2021年)にセブンでおせちを買われた方の口コミ・評判を集めてみました。
悪い口コミはほぼなく、次もセブンでという口コミが多いようです。
コメント